生物-魚類-カムルチー

第68回魚類自然史研究会@姫路市立水族館

2019/03/09 沖縄遠征の疲れが完全に抜けきれない中,第68回魚類自然史研究会に参加してきました.会場は兵庫県姫路市の姫路市立水族館.電車を乗り継いで新快速で行きました. 姫路駅.姫路に来るのはこれが2回目かな 水族館のある手柄山中央公園 初日は午後…

水棲生物採集 2019年1~2月

2019年 1/22 新年初採集. フナ類,アブラボテ,ヤリタナゴ カワムツとヌマムツ 2/2 カムルチー Channa argus フナ類 Carassius sp. 2/19 ヌートリア料理 withウェイク 2/24 トウヨシノボリ Rhinogobius sp. OR 2/28~ いざ沖縄へ

九州合宿2018④(終)

aiamuhuna.hatenablog.com ③のつづき(最終回) 9月21日 最終日は博物館見学に時間を費やしました. 北九州市立いのちのたび博物館 まずは企画展「へんてこモンスター」の見学 ヤミノヨロイヨコエビ アンモナイトコマキ そして常設展示へ. いのちのたび博物…

水棲生物採集 6月下旬

6/16 ナマズ Silurus asotus から出てきたパプリカ 6/19 この日は流れの緩やかなエリアを中心に探索. ヌマムツ Candidia sieboldii フナ類 Carassius sp. ドジョウ Misgurnus anguillicaudatus トウカイコガタスジシマドジョウ Cobitis minamorii tokaiensi…

池のカムルチー その後

先月18日にトンボ池で捕獲されたカムルチー(ライギョ)を15匹サークルで引き取ったことについてはこちらの記事にも書いた通りですが,少しずつサークルで料理にしていただいています. カムルチー Channa argus こちらは生時の様子. 笠松トンボ池産の個体で…

池の水ぜんぶ抜く大攪乱! 2/18

2018年2月に収録されたテレビ東京「池の水ぜんぶ抜く大作戦」第7弾(岐阜県笠松町トンボ池)で起きたことをまとめた記事です。

魚類採集 8/19

予報だと午後は曇で予想最高気温も35℃に届かないとのことだったので、川に行ったらちょうど良い位の陽気かな、と思い川へ。 しかしながら曇ることはなく、猛暑。水温が30℃くらいあってまったく涼しくない。 暑さに耐えながら2地点まわりました。 1地点目は、…

2016春琵琶湖 プロローグ

3月31日から4月3日にかけて、今年も琵琶湖に行ってきました。高校の後輩らの採集旅行にお邪魔させてもらった形です。 30日は、琵琶湖への道中に用のあった先発組3人が家に泊まりました。 30日夕方 後輩と合流。なぜか138も部屋に。夕食へ。 夜 近くの水路で…

魚類採集 12/9

今日はサークルの方々と学内の水路へ。狙いはカムルチーとナマズ。 この前ナマズを捕った場所。 前よりも水の透明度が低く、陸上から覗いても泥に埋もれたナマズは見当たらず。 今回は先輩と自分の二人で水路へ入り、他の人は上から偵察・指示役。 岸側の枯…

最近のおかず

自宅またはサークルで。 ○魚(アブラハヤ、タモロコ、ドジョウ、ウキゴリ) 7/18 まあ、いつも通りの味 ○ウシガエル、カムルチー 7/15 ウシガエル、見た目が鶏肉。味も鶏肉。うまい。 ○カムルチー 7/22 揚げたてのカムルチー、白身がプルプルしていてとても美…

採集 7/8

8日は一日雨の予報だったのに、午後は雨が止んでいたため野外で活動。 先輩の案内で水路へ。 あまり流れのない浅い水路。 捕れるのは主にタモロコ、ミナミメダカ、ニゴイ類、フナ類。 そんな中、こちらへ来てから初確認魚種、ゼゼラとヒガイも。まあそもそも…

訃報

一昨日、カムルチーが逝去されました。 原因はおそらく脳震盪です。亡くなる数日前から動きがおかしくなり、頭には傷っぽいものがありました。時間が経つにつれて体のバランスをとるのが難しくなり、水面へ呼吸をしに行くのも辛そうになっていきました。 水…

カム 帰宅

やっとカムルチーが学校から帰ってきました!! しかし少し元気がない感じです。暫く餌も食べていないのではやく普段通りになってほしいです。

カムが・・・

お知らせです。 我が家のカムルチーが文化祭で展示されます。 明日から移動の準備を始めます。 現在全長は約28cmです。 ご覧になりたい方は是非お越しください

カムルチー 近況

久しぶりにカムルチーの様子を書きます 現在活発に活動しています。水槽を泳いでいる魚を少しずつ食べています。 大きさは以前と変わってないと思います。今年はどのくらい大きくなるでしょうか・・・ 特に大きな話題はありませんがこれで以上です。

活動を始めたカム

最近、温度も上がってきてカムの動きが活発になってきました。 餌も食べはじめました。(生餌が足りないから刺身をやったら食った) 今も動き回ってますよ。 そろそろ成長がはじまりそうです。 日曜に餌補給をしに行きたいです。

久しぶりにカム

ウナギやオヤニラミほど久しぶりではないですが・・・ 前回冬眠っぽい状態だと書きましたが、今はじっとしてるものの前より動くようになりました。餌は相変わらず食べてません。 見た目特に変化ないですね・・・

過去のカムルチー③

②の続きです。 2010 1. 息継ぎをしに水面に行くカム 7/27 2. 上から見たカム 8/7 3. 新しい水槽に移動したカム 8/7 4. 急成長していくカム 8/17 続く・・・

過去のカムルチー②

①の続きです。 2009 6. 11/29 7.小魚を食った直後のカム12/15 2010 8.2/7 9.2/20 10.4/17 つづく

過去のカムルチー①

ちょうど昨日カムルチーの記事を書きましたが、過去の様子を紹介します。 2009 1.採集直後の様子(9/22) 2.水槽入居直後の様子(9/24) 3.病気になったカムルチー(病気はこの1回しかない。) (10/12) 4.ちょっと大きくなったカム (10/29) 5.砂に潜っ…

カムルチー “冬眠”

水槽を引越ししたカムルチーが、連日の寒さでやや冬眠状態になってます。 傾いて水草の陰でじっとしています。砂が少し大きいのでもぐるようなことはしてません。 餌として入れた魚は減らずに元気にしています。傷ついてるのもいるけど・・(↓ カワムツ、オ…

カムルチー引越し計画④

③に続き、今日は最終回の④をお送りいたします。 とうとうカムルチーがご入居されました。(12/26) ↑引越し中のカムルチー。意外と暴れなかった。というか全く暴れなかった。 水槽の横がカムルチーの体の2倍分すらなかった窮屈な水槽。ましてや奥行きはカム…

カムルチー引越し計画③

今日はクリスマスだけど②の続きだよ 今日はフィルターとかを買いに行き、さらに砂を洗った。 砂は部室から頂いた(盗んだ)やつです。 洗ってたらなんか泥?が超出てきた。 なんということだ。 はっきり言ってBEFOREとAFTERの違いがぬれたこと以外分からない…

カムルチー引越し計画②

①の続きだよ。 壁面の外側と内側を洗った。 BEFORE & AFTER なんということでしょう!! 結構綺麗になりました。 次回は学校から盗んだ砂を洗うぞ。

カムルチー引越し計画①

前から、飼育している水槽の狭さが問題にされていたカムルチーが大きな水槽に引っ越すという計画がいよいよ本格始動します。まだ始まってませんが。 カムルチーが入居予定なのは庭にあった60センチ水槽です。水草を育てたりしていたので壁面が非常に汚くな…

カムルチー 逃亡

どうもこんばんは。 昨日、奥多摩に採集に行ったと書きましたが、その日、我が家ではカムルチー飼いはじめて以降最悪の事件が発生していました。 朝早く家を出発したわけで、カムルチーを観察せずに行ってしまいました。 実はその日の夜から朝にかけての間に…

カムルチー

カムルチー 家で飼っているカムルチーです。24センチ位あります。 カムルチーの仲間は上鰓器官を使って空気呼吸をすることが有名ですね。 今水槽が狭くなって限界の状態です。 スズキ目(Perciformes) タイワンドジョウ亜目(Channoidei) タイワンドジョ…