魚類採集 10/16

16日は川へ。

ホントは15,16日を使って4地点くらい回ろうとしていたが、寝過ぎたりして結局16日に1地点行っただけ。

先月は天候の問題で行けなかった地点。
今回はカマツカが大量。流れが速かろうが遅かろうがなんだろうがとにかくカマツカ。今までは捕れて1,2匹だったんですが。ここまで時季で変わるとは。
カマツカ Pseudogobio esocinus
イメージ 1

ヨシノボリ属の一種(旧トウヨシノボリ) Rhinogobius sp. OR
色が綺麗に出ている典型的な個体だったので撮影。
イメージ 2
相変わらずこの地点は旧トウヨシとカワヨシが混在しているので記録が面倒くさい。だかそれがいい。

終盤、網に入ってきた大物
ナマズ Silurus asotus
イメージ 3

全体的に今までよりも捕れる魚の個体数が多く、いつも通りのペースのつもりでやっていたのに予想外に時間が。水が綺麗になり水量が減ったことや、先月の出水など関係しているのでしょうか。
この川で今まで記録のないアジメドジョウがいたりなんかもして、なかなか興味深く面白い採集でした。


[確認魚種]
フナ類
アブラボテ
イカ
アブラハヤ
カワヒガイ
タモロコ
ニゴイ類
コウライモロコ
アジメドジョウ
トウカイコガタスジシマドジョウ
ミナミメダカ
ゴクラクハゼ
ヨシノボリ属の一種(旧トウヨシノボリ)