春季個人採集 ―2

今日も採集に行きました。
 
イメージ 6
今朝は富士山がよく見えました。
 
今日はある川を上流に進みながらポイント探しをしました。
行く途中はずっと停電中だったんで道路の横断が非常に大変でした。交通量が多くても警官がいなかったり一人だったりすると怖いです。
 
イメージ 7
もちろん今日も信号は点灯していませんでした。
 
 
途中カルガモがたくさんいました。
なぜか下の写真のやつだけ逃げなかった・・・
イメージ 1
 
 
しばらく行くとよさげなところを発見。
イメージ 2
採集開始しました。
この場所は枯れ草が超大量で魚の隠れる場所は十分あり、流れも適度にあったので条件が整ってました。上の写真の奥にも水がありました。
 
カワムツが捕れ、その後もひたすらカワムツでした。
このカワムツは国内移入種で、本来この川にはいなかったはずですがこの場所では一番数の多い魚となったようです。10cmくらいのも何匹か捕れました。                       →カワムツ
 
その後時々オイカワやアブラハヤが捕れましたがやはりカワムツだらけ。
でもシマドジョウやヨシノボリは他のところより多くいました。
あと、このポイントではザリガニが非常に多かったです。あと特定外来生物ウシガエルが1匹捕れました。
 
そういえばいきなり泳いできた大きな鯉を運よく網に入れ、捕獲しましたが、見た目がなんかかわいそうだったので写真は載せないです。
 
気づいたら近くにサギがいました。 何サギですかね。
このサギはしばらく僕の近くで魚を探し、1回小魚を捕らえてどっかに飛んでいきました。(下の写真。汚くてすいません。)
イメージ 3
 
その後帰る準備をしていたら別のサギが飛んできました。
この鳥はアオサギでしょうか。
のんきに川にやってきて、川の辺をずっとぶらぶらして、僕が1mまで近づいても逃げませんでした。イメージ 5
↓、最接近したときに撮った
イメージ 4
サギ以外にもたくさん鳥はいましたが、写真が撮りやすかった鳥しか掲載してません・・・
 
 
イメージ 8
成果の一部(ほとんどカワムツ。あとザリガニ)
 
 
【成果】
・オイカワ (幼魚) 多数
カワムツ ∞
・アブラハヤ 3匹
・メダカ  5匹
・タモロコ 1匹
・シマドジョウ 5~6匹
・ヨシノボリ 2~3匹
 
ウシガエル 1匹
 
・ヌマエビ  数匹
スジエビ  数匹