2013-01-01から1年間の記事一覧

多摩川水系魚類採集 12/30

昨日も出かけてきました.いや,有明なんて行ってませんよ.いつも通りに多摩川水系です. この日もヨシノボリ類調査.いつもよりはやや下流でやってみました. ここ最近の採集に比べて昨日はかなり暖かかったです.天気も良かったし. 川を見てみると,魚が…

今季一番の冷え込み

今朝は今季一番の冷え込みとなりました. 多摩地域では各地氷点下5度前後.-5℃くらいまでいくとやっと冬本番だなぁって感じます.

多摩川水系魚類採集 12/27

今日は多摩川水系に行ってきました。ヨシノボリ類調査です。 当初の予報だと日中は晴れ間もあって、昼過ぎから雨が降るかもよみたいな感じだったのに、すでに朝出かける頃から雲行きが怪しい。 一度は行くのをやめようともしましたが、結局行くことに。しか…

多摩川水系魚類採集 12/26

昨日は部活で川に行ってきました。 最初行った場所では、5~10cmの厚さの氷が張っていた池があり、色々と。 慢心はいけない、と部員みんなで体感。 池を歩く後輩(慢心) その後川へ。 最初は将来期待の後輩に捕り方をみっちり教えようと思ってたんですが、…

多摩川水系魚類採集 12/23

23日、天皇誕生日は川に行ってきました。ヨシノボリ類の調査が目的です。 起きたのがそんな早くないのでよく知りませんが、この日の朝は冷えたようですね。 と言っても冷えたのは西側だけですかね。 まず1地点目。 基本石の下を探す形になりました。主に捕れ…

忘年会 12/20

この前20日に、生物部の忘年会をしてきました。 内容は、例年通り河原でBBQです。ただ、今年は天候に恵まれず、大半の時間雨やらなんやらが降っているという状況。寒かったし。 なんだかんだいつも天候には恵まれていたんですがね。 昼過ぎに霰が降ってきた…

大恐竜展その後

大恐竜展解散後は、上野公園から御徒町方面へ。つまりアメ横ですね。 そこで昼食。 つけ麺 アメ横で少し店を見た後は、そのまま歩き続け、たどり着いたのは秋葉原。 そのまま後輩メイプルの暴走でアキバを巡る 最後は生物部行きつけの喫茶店に行き、期間限定…

大恐竜展 12/18

18日は、上野の国立科学博物館で開催中の大恐竜展に部活で行ってきました。上野に来るのは夏の深海展以来ですかね。 今回の特別展は「大恐竜展―ゴビ砂漠の驚異」で、世界有数の化石産地、モンゴルのゴビ砂漠で発掘された化石が展示されています。 展示されて…

初雪 12/18

18日の午後は関東で雪になるんじゃないかと騒がれましたが、あの日我が家では一応初雪を観測しました。 ずっと雨が続いていましたが、23時前後になって雨に霙が混じるようになってきました。ただその後はまた雨に戻り、結局しっかりした雪には至らずに終了。…

多摩川水系魚類採集 12/17

17日は部で多摩川水系に行って参りました。 私は個人研究でやってるヨシノボリ類の調査・記録も兼ねてました。 ちょうどこの日が今季のウェーダーデビュー。前日のサンショウウオ観察の時に水は冷たいという強い印象を持ったのでサンダルで入る気にはもうな…

サンショウウオ観察 12/16

試験後の16日、西多摩のほうへサンショウウオ観察に行ってきました。 もう山に登ってサンショウウオを探すのは高校生活ではこれで最後かな?という感じです。なのでまぁ悔いなく楽しめればいいなという気で行きました。 この日はいい天気だったんですが、冬…

井の頭自然文化園 12/1

試験前の12月1日に井の頭自然文化園に行ってきました。ここで開かれた講演会に参加してきたので、ついでに動物園も見たという感じでしょうか。 井の頭公園には行ったことがあっても、有料エリアには今まで行ったことがありませんでした。 まずは本園、動物園…

ダイヤモンド富士 2013-2014 2.

昨日で期末試験が終わり、明日からは自宅学習期間です。ということでひと段落したわけですが、明日からはまた色々あって忙しいだろうし、今日は天気が良いということでちょっくらダイヤモンド富士を見てきました。 今日行ったところはそんなに人いないだろう…

今シーズン一番の冷え込み

今週に入ってからかなり冷えてきてますね。多摩地域周辺では、昨日や今朝の冷え込みが今季最低気温を記録したところが多くなりました。 今朝までの最低気温 多摩地域ではどこも氷点下に。 最低気温が氷点下の日が続くと、もう冬だなぁというのを実感します。…

ダイヤモンド富士 2013-2014 1.

お久しぶりです。 記事にできるようなネタはいくらでもあるんですが、めんどくさいので書いてません。 今日はダイヤモンド富士を見てきたのでそのことでも書いておこうと思います。 ダイヤモンド富士を追っかけるのも今冬で3年目になりますかね。今日行った…

桐朋中高生 昆虫学会発表へ

桐朋中学高校(国立市)の生物部員が、3年にわたって調査・研究してきたハグロトンボの生態について、24日に東京農業大学厚木キャンパス(神奈川県厚木市)で行われる日本甲虫学会と日本昆虫学会関東支部の合同大会で発表する。都市部で個体数が回復した…

0℃前後の冷え込み

最近寒いですね。 日に日に寒くなってる感じで、今朝も冷え込みました。 こちらは今季最低気温のようす。どの地点も昨日か今日の朝に出たものとみられます。 青梅では今朝氷点下を観測。ほかの地点も多摩地域では0~1℃台位まで冷え込んだようで。 もうこんな…

伊勢

今日は修学旅行で行った伊勢のことを紹介します。 ちょうど伊勢神宮が式年遷宮だったということもありまして、行程の一つに入っていました。 前の記事の舞台、鳥羽との位置関係はご覧のとおりです。 訪れたのは、伊勢神宮の内宮があるエリア。 正式には、皇…

明大が計画 スポーツパーク 多摩テック跡地への移転中止

明大が計画 スポーツパーク 多摩テック跡地への移転中止 明治大学(東京都千代田区)は、東京都日野市に計画していた総合運動施設「明治大学スポーツパーク」の建設中止を決め、六日に日野市に伝えた。大学側は強豪のラグビー部などが本拠地とする八幡山(は…

鳥羽水族館

10月15~19日、修学旅行に行ってまいりました。試験があったりしてかなり前の話になってしまいますが、今回は三重県鳥羽市にある鳥羽水族館を紹介します。 鳥羽へは、愛知県の渥美半島伊良湖岬からフェリーで伊勢湾を渡って行きました。台風26号が日本の南海…

台風27号

最新の台風情報のご確認を ⇒ 気象庁│台風情報リンク 台風第27号 (フランシスコ) 平成25年10月20日12時45分 気象庁発表 <20日12時の衛星画像(可視)> <20日12時の実況> 強さ 猛烈な 存在地域 フィリピンの東 中心位置 北緯 18度00分 東経 137度30分 進行方向…

明日から

明日から修学旅行に行ってまいります。 行き先は、 こっちの方です。 画像は別に去年作ったやつの使いまわしとかそういうのではないですよ。 台風の接近と被るので予定通りに行程が進むかはわかりませんが、まぁ楽しんでこようと思います。いくつかは後でこ…

台風26号

最新の台風情報のご確認を ⇒ 気象庁│台風情報リンク 平成25年10月14日12時45分 気象庁予報部発表 大型で非常に強い台風第26号は、南大東島の南東約550キロを1時間におよそ20キロの速さで北北西へ進んでいます。 <14日12時の衛星画像(可視…

多摩川水系魚類採集 10/13

お久しぶりです。 今日は多摩川水系に行って参りました。いつもよりは下流。部の川虫調査について行きました。と言っても自分と後輩の二人だったのでついて行くという表現はあれかもしれませんが(途中で一人合流したので最終的に三人)。 今日の場所では、川…

多摩川水系魚類採集 9/29

昨日は久しぶりに川に行ってきました。夏休み中、合宿以外で1回くらいしかしてない位に最近採集の頻度が少ないんですよね。 内容は前々からやってるヨシノボリ類調査。過去何度か訪れたことのある場所で詳しく調べてきました。色々と昔の思い出も多い場所な…

つけ麺パフェ

昨日は放課後に部で東大の駒場キャンパスに行ってきました。高校生のための無料講座的なやつで、光合成の話題でした。 講座が終わった頃にはもう19時ということで、夕飯を食べることに。 舞台は下北沢。 行ったのは先輩がおすすめしていたつけ麺店。 あつも…

東京へ

昨日は部活で他校の文化祭訪問をしました。東京の中心のほうを色々巡ったのでそのことを。 西日暮里からスタートし、昼食を済ませたあと向かったのは日本の中枢。 国会議事堂駅 駅を出てまず目に入ったのは首相官邸。 ニュースでいつも見るあれですね。 この…

台風20号

最新の台風情報のご確認を ⇒ 気象庁│台風情報リンク 台風第20号 (パブーク) ◆22日21時の衛星画像(赤外) ◆22日21時の実況 存在地域 小笠原近海 中心位置 北緯 22度30分 東経 141度55分 進行方向、速さ 北西 15km/h 中心気圧 985hPa 中心付近の最大風速 25m/…

台風18号上陸

気象庁HP 最新の台風情報のご確認を ⇒ 気象庁│台風情報リンク ◆台風第18号の中心は、16日8時前に、愛知県豊橋市付近に上陸しました。(気象庁予報部 7時48分発表) 8時の推定位置 <16日07時の実況> 大きさ 大型 強さ - 存在地域 豊橋市の南南西約50km 中…

台風18号

最新の台風情報のご確認を ⇒ 気象庁│台風情報リンク 13日3時、小笠原近海の北緯21度00分、東経145度40分において、熱帯低気圧が台風第18号になりました。 ◆衛星画像(13日18時) ◆13日18時の実況 大きさ - 強さ - 存在地域 小笠原近海 中心位…