2017-03-01から1ヶ月間の記事一覧

奄美遠征4 ―外来熱帯魚グリーン★Swordtail!

○18日 早朝の補足調査を終えたはいいものの、この日は雨模様。 雨だからといって大人しくしているわけにも行かず、水辺へ。 午前中は水路や池のあるエリアへ。奄美群島にはシノビドジョウ(新称)というドジョウ類がいるという情報を知って探してみましたが、…

奄美遠征3 ―アヤマルケープの白き糸

○16日 午前中は林道へ。 オキナワキノボリトカゲ Japalura polygonata polygonata 昼食後は、島の北部・笠利地区にあるあやまる岬へ。 あまり天気は良くなくても、海の中は美しい。 ドロドロネバネバした白いものを撒き散らすメイプル ウミウシ。 チドリミド…

奄美遠征2 ―Gobius Day's

○15日 港近くの公園や湿地をめぐったあと、138と二人で水路で採集。 腹部の青色が美しいシマヨシやクロヨシ幼魚、初採集と思いきや種子島で捕ったかもしれないヒナハゼなどを確認。 シマヨシノボリ琉球列島集団 Rhinogobius nagoyae ヒナハゼ Redigobius bik…

奄美遠征1 ―奄美*アイルイモーレ

3月14日から22日にかけて、サークルで奄美大島へ行ってまいりました。 奄美に行くのはこれが2回目になります。 ○14日 0時名古屋駅集合。夜行バス・リムジンバスで大阪の伊丹空港へ。 空港内で朝食を食べ、9時発。 昼前に奄美空港着。いもーれいもーれ。 奄美…

水棲生物採集 3/9~12

3/9 1地点目 カマツカがいつも通り多数いた。 カマツカ Pseudogobio esocinus 2地点目 採集を始めようとしたとたんに水が濁って、最悪。いつもよりミナミメダカが多め。 ミナミメダカ Oryzias latipes 3/10 1地点目 下流の方の地点なので、ほかの地点とは異…

水棲生物採集 3/4

4日、138に誘われて川へ行ってきました。 午前中に行った方は水温・気温ともに低く、サンダル解禁した138がとっても寒そうにしてました。 アブラボテ、ヤリタナゴ、カワヨシなんかが主。 カワヒガイ Sarcocheilichthys variegatus variegatus タイリクバラタ…

シュン季限定ポン・コ・マキ! 2/27

2月27日、多摩川にコマキがやって来るという噂を聞きつけ現場へ。 今回のメンバーは、コマキ氏、受験を終えたばかりの天保山氏、わたくしの3名。 川渡りコマキ コマキお気に入りのズボン、濡れる。 崖登りコマキ コマキさんは多摩川で狙っていた生物がいたよ…

その花びらにくちひげを ストリームの姫たち 2/26

2月26日、中部地方某所。 姫を求めて辿り着いたのは何の変哲もないストリーム。 網を入れてみるも、入るのはモンカゲロウや大量のガガンボみたいな気持ち悪いやつばかり。 その後はアブラハヤやコオイムシ、ドジョウなんかも追加。 そして諦めかけていたとこ…