ヒダサンショウウオを見に

今日は川で採集した後、引き続き後輩と今度は山の方に行きました。
目的はヒダサンショウウオがいるか確認しにいくというもの。まだ行ったことのない所で捕れるかどうかは分からなかったので、まぁ見つけられなくてもしょうがないなというノリで行きました。

イメージ 1

いつもよりは楽な道を行き、一応川の減流域へ。ただ、なんか雰囲気的にビミョーで、ほかにも天候的な問題やいつものサンショウウオの時との景色の違いなどから、採集欲があまり沸かず。
なんかもうこのまま引き返してもいいんじゃなかろうかという思いも強まっていた頃、サンショウウオ担当の後輩君は誰も石に手をつけようとしなかった中、意を決して石をひっくり返しました。
そしたら、いた。  えぇ!マジか。
まさかいるとは。ヒダサンショウウオの幼生。

いると分かればやるしかない。と言う事でやりました。成体も狙うとか言ってましたが、私はそんなに疲れたくないと言うのと、幼生がけっこうたくさんいるというのでひたすら幼生を探しまくりました。

いそうだなぁ、と思ったところには大体いるというレベルで幼生がいました。しかし、今回のヒダサン幼生はなんだか手強い。すぐに隙間に入ったかと思えば失踪・・・。なかなかなものです。

結局私は13匹くらいのヒダサンショウウオ幼生を見つけ、捕まえられたのは7匹。前半を中心に逃がしまくったのでですが、後半はあまり逃がさずいけたのでこんな結果に。
7匹も捕れれば、私の中ではもう十分と言う感じ。
イメージ 2
ヒダサンショウウオ幼生 7匹以上写っているのは、他の人の分も合わさっているから。

私がひたすら幼生しか探していなかった中、成体も探していたあのサンショウウオ担当の人は、ホントに見つけてました。頑張りましたね。ギリひっくり返せる程度の石の下にいるようです。といっても条件を満たした石にしかいないみたいですが。
イメージ 3
ヒダサンショウウオ成体  すごいですよね、この体の色、そして模様。
最終的に彼は成体を計5匹も見つけたんです。すごい。
イメージ 4

いやぁ、最近行っていた場所に比べて遥かに幼生を沢山見られた上、成体もこんなに見られるなんて素晴らしいポイントに行き着けたものです。

魚類採集とサンショウウオ観察両方に行ったので、勿論今日は疲れました。明日学校というのは色々な意味で酷い話。