12/26 多摩川水系魚類採集

今日は川に行ってきました。もう部の調査もないので、これからは個人採集です。

今日行ったのは個人でやっているアブラハヤ、タカハヤの分布調査のためのものです。両者の分布を考える上で重要な上流方面にあまり行けていないので、まだ行ったことのない方へ。なので初めての場所です。

11時ごろ出発。個人の時は自転車が多いのですが、今日は電車で。
昼前には現地に着きました。目的地の川は水量がそんなにない川で、浅い場所が多いので魚がいる場所は自然と絞られています。
ちょっと深めのところを見るとかなりの量の魚が群れていたのでここで採集することに

そういえば先日書いた臭いの半端ない水の入ってくるウェーダーは色々あって新しくなりました。なので今日からウェーダーで行っても濡れることなく臭くもないです。今までが異常だっただけですが。
イメージ 1

とりあえず群れに突っ込んでみると、捕れたのはオイカワ、ウグイが大半。アブラハヤも若干混じってました。今回は一応アブラハヤがメイン。アブラハヤはオイカワなどよりも草の奥に隠れている魚なので、岸の枯れ草などは念入りにやっときました。といっても数が多いだけに、そんなにちゃんとやる訳でもないです。

すぐ近くに本流とはほぼ隔離された滝つぼみたいな水溜りがあったので覗いてみると、大量の魚が群れていました。さっきより大きな個体が多そうです。どうやらここの水は本流より温かい様です。
捕ってみると、大半がアブラハヤ。時々オイカワが混じっているかなという感じ。

ここでの採集は20分くらい。今日は何ヶ所か回りたかったのでそんなに長くやれないんです。ずっと同じ所でやっててもきりがないので。
イメージ 2
この場所での成果
イメージ 4
アブラハヤ

結果:アブラハヤ76、オイカワ68、ウグイ5、カワムツ1、ドジョウ種群1

そして次の場所へ。どんどん上流に向かって歩いていきました。
アブラとタカの境を知るのが目的なので(両種が棲息していると仮定した場合)、一ヶ所目とはそれなりに雰囲気が変わったような場所まで行きました。

あまり採集でるような場所ではありませんが、数少ない魚の隠れていそうな場所で採集。
結果、ここでもアブラハヤですね。ひたすらアブラハヤとツチガエル?幼生。ほかの魚はいませんでした。
10~15分くらいで終了。
イメージ 5
ここで捕れたアブラハヤ

結果:アブラハヤ66 (ツチガエル幼生)

このとき時刻はまだ14時くらいだったので、もっと上流へ行くことに。
しばらく歩くと山がすぐそこに。途中岩だらけで滝になっているような場所の上まで行くと、流れが緩やかなゾーンが出てきました。
仮にこの川にタカハヤが分布しているとすれば、このような環境の場所には生息しているだろう。逆にここにいなければこの川には分布していないんじゃなかろうか、という考えに至ったので、最後にここで調査することに。
イメージ 6
イメージ 7
なんか綺麗

いつの間にか周りは霜柱だらけ。地面がどこも白くなっていて、空気もひんやりとしてました。
川も一部氷が張っており、水はウェーダーを履いていても水に触れる手がまず最初にやられ、足もだんだん冷えに襲われてきました。さっさと終わらせて帰ろう、ということで開始。
水は相当綺麗なはずですが、あまり気持ちの良くない藻が生えてました。この藻って奥多摩の源流の方でも生えてるんで、水質は関係ないみたいですね。
イメージ 8

枯れ草、落ち葉は相当量あるので試しにその辺を。
するとアブラハヤです。ここもアブラハヤか・・・。続けていくとヤマメが一匹。これだけ上流なんだから捕れてもおかしくないよなぁ。
さらに続けていくとひたすらアブラハヤとおたまじゃくし。あと川虫。この場所だけでなくさっき行った場所でもそうだったのですが、この川の川虫はなんだかデカい。ちょっと嫌ですね。いや、ちょっとじゃないです。
そんな感じでやっていくと、ん、!?
イメージ 9
アカハライモリじゃないか。こ、こんなところに!まさかこんなところでコイツと逢うとは思ってませんでした。
そういえば昨夜のおやすみ日本ぷちのお話で最後赤い服を着た女が川に落ちてアカハライモリになっちゃったというのがあったのですが、それを思い出しました。偶然でしょうか、いや、何かあるのでしょう。

もうアブラハヤは一定量捕ったしもういいかななんて思ってもいたのですが、いろいろと捕れたのでもうちょっとすることに。
結果、ツチガエル、アカガエル?や、先輩のコマキ氏が大好きな種(モンキマメゲンゴロウ)などが。
なんか予想外に色々とれました。
イメージ 11
イメージ 3
赤と黄色で綺麗でした。

捕れたのはいいんですが、冷たい。冷たすぎる。。
捕れたものをいろいろ整理したり記録したりしているうちに手がかなり冷えて、もううまく動かせないレベルまで来てしまったので大変でした。
ということで急いで終了。

イメージ 10
ウグイ

結果:アブラハヤ30~、ウグイ2、ヤマメ1 ツチガエル、アカハライモリ など

帰り道は自販機で温かい缶を買って頑張りました。それでも冷えは解消されませんでしたが・・・。

最終的に、この川にはタカハヤは分布していないということで、いい成果がでました。データを取るべき場所はまだまだ沢山あるんですがね。

やっぱ冬の採集は良い!特に今シーズンは。