ふらっと多摩川水系 6/16

イメージ 1

この前の日曜、部の活動で16時ごろまで色々していたのですが、その後は時間があったので、ふらっと多摩川水系をまわりました。
まずは用水路。
アブラハヤ、モツゴアメリカザリガニ、ヌカエビなどを確認。まぁそんなにせず、ちょっと確認した程度で多摩川本流へ。
まとまった雨によって一時多摩川も増水。この時も水位が上がっており、流れも速くなっておりました。ただ、濁りがだんだん取れてきているかなぁといったところ。

もちろんこの流れの中を平気な顔して行くことはしませんが、増水で浸った草むらになにかいるかな~ということでちょっと網を入れてみました。
イメージ 2
イカ

すると入るのはアブラハヤやオイカワ、ヒガシシマドジョウ、ドジョウ種群の幼魚など。多くがアブラハヤでした。
その後網にこれまでよりちょっと大きめの魚が。
イメージ 3
んん、これはコクチバスじゃないですか。その後、立て続けに2、3匹追加。
へぇ、ここでかぁ。まぁいても全く不思議ではないですがね。なんか増水だからこそって感じもして、来て良かったなぁという。
そんな感じで、時間も時間だし、そんな本格的にする気でもなかったので、これくらいでおしまい。

サンダルで川に入り、そのサンダルのまま自転車こいで帰ったのですが、帰宅後しばらくした頃なんか足が痒いような気がしたので見てみると、丸いものが足にくっついていて、若干動いていました。
えぇぇぇぇええ、って感じで見てみると、ヒラタドロムシ。マジか・・・。
まぁ特に危害とかなかったんでいいですけどね。ヒルとかだったら嫌ですけど。それにしても、彼なかなか生命力ありますね。
水槽入れたら、ゆらゆら漂ってそのまま石に張り付いてどこかに消えました。



【成果】
・オイカ
・アブラハヤ
・ニゴイ
・ヒガシシマドジョウ
・ドジョウ種群

・ヌカエビ
・ヒラタドロムシ  ほか