9/15-9/19 北海道2

1のつづき

 


9/15
イメージ 2

大沼国定公園を散策.
イメージ 4
イメージ 3
なかなか面白く綺麗な風景が広がっていました.
そういえば,この頃,上空を某国のミサイルが通過してたみたいなんですよね.知ったのは夕方になってからですが.いやーまさか自分の上通るとは思ってなかったです.

クジャクチョウ Inachis io
イメージ 1どこかで見た記憶があるなあと思ったら,以前北海道行った時に多分見たんですね.
なんだかんだ今でも印象に残っているくらいには綺麗で好きなチョウってことなんでしょう.
この日は川沿いの草地に大量に飛んでいました.

イメージ 5

 

なんか灯台の資料館があるという情報があったので建物へ近づいてみたら
イメージ 6
えぇ……

そしてゴールの函館へ到着.
イメージ 7

 

イメージ 8
イメージ 9
こうして北海道ドライブは終了.後半は函館に滞在することになります.

9/16
この日から日本魚類学会2017年度年会@北海道大学函館キャンパス へ行くはずが,少し出かけるのが遅くなった結果全然行こうと思っていた時間に間に合わないことが判明.交通の便がかなり悪いせいですね,はい.
諦めて五稜郭へ.
イメージ 10
イメージ 11
なんか今回の旅行は展望台にばっか行ってるイメージ.これで6か所目か?

土方歳三最期の地.
イメージ 12
五稜郭タワーとかでもかなり土方推しで,土方歳三の故郷の町ももっと頑張んないといけないんじゃないかなって思いました.
昼は海鮮.
イメージ 13
この日は夕方に会場へ着き,少しだけ発表を聞いてすぐ戻ることに.
帰りにスーパーに顔を出したら,北海道産の海産物がかなり安く売っている.ということで夕飯も海鮮.
イメージ 14
9/17
この日はちゃんと午前中から会場へ.
イメージ 15
イメージ 16

昼は,スーパーでやっていた全国の駅弁フェアで買った釧路のかきべん.
イメージ 17

9/18
台 風 18 号 函 館 直 撃 ※
イメージ 18
この日は朝から市電・JR・バスが運休というどうしようもない状況.しかし,ドジョウシンポジウムに行かねば……
はじめは宿泊地から駅まで歩いてみようと思ったものの,暴風雨でどうしようもない.
しょうがないのでタクシーを拾って大学まで.
開始に数分遅れたものの,なんとか会場へ到着.

この日は年会最終日ということで,複数のシンポジウムが開かれておりました.そのうちの「ドジョウの自然史 ~誰もが知っている魚,誰も知らないその正体~」というとてもそそられるテーマに参加.日本のドジョウ研究者が一堂に会し,ドジョウ類に関する各専門内容を発表・討論するという非常に貴重な機会でした.なかなか難しい内容も多かったですが,ドジョウの奥深さ,多様性が垣間見え,暴風雨の中びしょ濡れになりながらも参加した甲斐が大いにあったと思います.
最後はドジョウの英語表記を「Dojo loach」とすることが採択され,「どじょっこふなっこ」を斉唱して幕を閉じました.こんな素晴らしい歌があったなんて.覚えなきゃ.
イメージ 20
イメージ 19

函館駅に戻り,夜行バスを待つ.駅にいた警察の人に心配されたりもしましたが,台風の影響もなく無事に乗車.

9/19
札幌.
飛行機にはまだ時間に余裕があるので少し散策.
JR札幌駅
イメージ 21


イメージ 23
 
 
 

そして新千歳へ移動し,北海道の旅は終わりこまき.
帰りに上空から見たとまこまきイメージ 24
さて,採集の記事へつづく.

 
※なお,気象庁の事後解析による確定値では台風18号新潟県沖で温帯低気圧になったということで,北海道へ上陸した頃にはすでに台風ではなくなっていたようです.
イメージ 25