多摩川水系魚類採集 04/07

今日は1人で多摩川に行ってきました。
まだ昨日の花見の疲れは取れていませんでしたが、日程等の都合上今日行く事に。
 
今日行ったのはいつもの方ではなく、結構下流です。
そのため魚種がだんだん変わってきているのではという予想もしながら採集しました。
 
最初テトラポットの辺りをうろうろしたんですが、ウシガエルが2匹隙間にいました。まぁ、それ以降は見ませんでしたが。
テトラポット周辺ではコイが何匹か泳いでいましたが、数匹フナも紛れていました。
 
イメージ 1
 
まずはじめの場所。
イメージ 2
最初石の下にいたヌマチチブが1匹捕れました。ヌマチチブが捕れて、やっぱり普段とは違うエリアに来たことを実感。
しかしその後は何も捕れず。あえて言えばいっつも見るカワムツが1匹いたのとドジョウが数匹いたくらいですかね。全然捕れません。
あ、あとここで丁度良いようなサイズのモクズガニが網に入りました。
イメージ 4
 
いつの間にか出現したコイとウグイ(マルタ)の集団に遭遇し、少々戯れて場所を移動・・
 
採集できる場所は多そうであまりないような場所なのですが、一応草むらでは結構沢山のドジョウと、タモロコが何匹か捕れました。ドジョウはこの辺だと本流でもかなり沢山生息しているようですね。
イメージ 3
いつも採集しているところとは魚が隠れている場所が微妙に違うようで、なかなか網に入らない・・・。というかそもそもいるのかどうかも怪しいくらい。
少しずつ移動していきながら捕ってると、やっと捕れました。
イメージ 5
ミウキゴリです。
この辺りから、ヌマチチブやスミウキゴリが生息している場所や捕り方が分かってきたので、結構とれ始めるようになりました。
シマドジョウもとれ始めてきた頃、大きな個体が、
イメージ 6
ウキゴリですねぇ。多分。 今まで捕ったスミウキゴリとは別種のやつです。
 
だんだん曇ってきて、一瞬雨がポツポツしてきたのでこの辺で終了。
 
 
【成果】
カワムツ・・・1(+幼魚数匹)
・タモロコ・・・3
・ドジョウ・・・5
・シマドジョウ・・・5
・メダカ・・・2(+群れ目視)
・ウキゴリ・・・1
・スミウキゴリ・・・4
・ヌマチチブ・・・3(+1匹目視)
視認・・・コイ、ウグイ類(確認できたのは皆マルタ)、フナ類(ギンかな)
 
ほか、モクズガニ(2匹)、テナガエビ(1匹)、ヌマエビ類(多数)、スジエビ(3匹) など