多摩川水系魚類採集 9/29

 
今日は部活の採集で水路に行ってきました。よく行っているところです。
 
天気がよく、結構日差しが暑かったので水に入るのにはちょうど良かったです。
イメージ 1
水路
 
今日はサンダルを現地に忘れてったり柄がないタモ網を持って行ったりと、あまりよろしくない装備で行ったんで成果がよかったかというと、そんなわけではないですが、まあいつも通りに採集しました。そういう装備で成果が変わってしまうようならまだまだ技術が足りないということですが・・・
若干柄がなくて網の使い方が若干違ったので、ドジョウやカマツカ種群などの底性魚が多く捕れた印象でした。
あとはタモロコが多かったですね。
 
イメージ 2
タモロコ Gnathopogon elongatus elongatus
 
イメージ 3
ドジョウ Misgurnus anguillicaudatus
写真はお察し下さい。
体長140mmくらいある個体がとれて、嬉しかった
 
イメージ 4
カワムツ Nipponocypris temminckii
カワムツがなんだかんだで一番多かったと思います。ただ私の今日の捕り方ではほかの人に比べてそんなに網に入らなかった様。
 
その他は、
イメージ 5
モツゴ Pseudorasbora parva
なんとなく良い味の出た個体
 
イメージ 6
ニゴイ Hemibarbus barbus
群れで泳いでるのが今日も見えました。
 
イメージ 7
アブラハヤ Rhynchocypris lagowskii
アブラハヤとタカハヤ両種が捕れました。数はそんなに多くないですが。
 
イメージ 8
トウヨシノボリ Rhinogobius kurodai
普段そんなには見ないですが、今日は2,3匹捕れたみたいです。
 
そして、後輩がこんなのを捕りました。
イメージ 9
モクズガニ Eriocheir japonica
モクズは今年の春かなんかに多摩川で捕って以来ですねぇ。意外とここで過去見ています。本流からどんな風にやってきているんだか・・・。
 
 
なんか今日は写真が非常に多い気もしますが、まぁいいや。
 
せっかくの連休が台風で台無しになろうとしていますが、明日は台風が接近する前に多摩川に行こうと思います。では。
 
【成果】(個人)
・アブラハヤ
・タカハヤ
カマツカ種群
・タモロコ
・ドジョウ種群
・トウヨシノボリ
ほか、オイカワ、ニゴイ、モツゴ、ギンブナ、コイなどを確認