多摩川水系魚類採集 7/27

今日は部の魚類採集がありました。他校と合同で行いました。
 
ここ数日は猛暑が続いていますが、今日もかなりの暑さとなりました。
川の中に入るのがとても気持ちいい! 日差しがかなり厳しく、川にちょっと浸かるくらいじゃしのげませんが。
イメージ 1
 
前に来た時からかなり草が背丈を伸ばし、一部の採集場所は草に覆われてまともに採集もしてられないような状況。
イメージ 2
実はこういうところで採集するのも好きなんですが、今日は道の開拓・案内役だったもので、そんなにしませんでした。
ちなみに、この場所で見られるのは主にカワムツ、タカハヤ、ホトケドジョウ、ヒガシシマドジョウ。アユやオイカワ、コイなども捕れはしなくともいます。
 
別の方に行っていた後輩たちは、60cm越えウナギを見つけたらしい。すごいですね。
イメージ 3
 ウナギ  Anguilla japonica
ウナギって思わぬところに潜んでいますからねぇ。こんな上流にいるのかってような場所に。
今日は土用の丑の日なだけに、これもまた凄い。コイツ太さが半端ない。頭もすごいデカイなって印象でした。
 
あと、以前にも紹介したと思いますが、この場所にはこの辺りのことを熟知している知り合いの偉大な方がいらっしゃるのですが、今日もお会いしてきました。
前に来た時はモリアオガエルの卵塊と成体を見せていただきましたが、今日は生まれたおたまじゃくしでした。
イメージ 4
 
成長した個体も。
イメージ 5
本当、毎回貴重な体験ありがたいです。
 
 
なんか採集自体のことをあまり書いていない気もしますが、まぁいいでしょう。
明日も部の採集だ・・・
 
 
【成果】(個人)
・タカハヤ
・ヒガシシマドジョウ
 
視認)オイカワ、コイ、アユ
 
ほかスジエビ、サワガニなど