紀伊半島遠征魚類採集 2

 
1の続きです。
8月2日は、1日よりも下流方面で行いました。
 
イメージ 1
 
前日よりも魚種が増えるかなあ~と期待していたのですが、期待通り大幅に魚種が増えました。
 
沢山捕れたのは前と同じくカワムツでしたが、それに加えてアブラハヤも結構いました。
 
イメージ 2
カワムツ Nipponocypris temminckii
 
イメージ 3
カワヨシノボリ Rhinogobius flumineus
カワヨシも普通にいましたねぇ。
 
もうお気づきの通り、この場所には撮影する容器を忘れたので良い写真が撮れていません・・・
 
カワムツの中に、一匹だけ紛れていたのが
イメージ 4
ヌマムツ Nipponocypris sieboldii
ホントにヌマムツなのか不安でしたが、日淡会で同定していただいた結果、ヌマムツだとのこと。
ヌマムツに出会うのはこれで二回目になりますかね。この先控えている琵琶湖でも見られつといいですが。
 
他には何がいたかというと、前日は後輩がとったムギツクがこの日は私の網にも
イメージ 5
ムギツク Pungtungia herzi
 
そして個人的に嬉しかったのは
イメージ 6
イトモロコ Squalidus gracilis gracilis
こちら、イトモロコです!
イトモロコを捕ったのはこれが初めてなので非常に嬉しかったです。
 
このほか、カジカ大卵型やカマツカ種群、大量のウシガエルのおたまなどが捕れ、あと他の人がナマズ成魚やアユを捕ったりといったところです。
イメージ 7
ナマズ Silurus asotus
 
【成果】(個人)
・ヌマムツ
・アブラハヤ
・イトモロコ
・ムギツク
カマツカ種群
・カジカ大卵型
 
他(目視、他の人がとった)、ギギ、ニゴイorコウライニゴイ、ドンコ、アユ、ヌマチチブ