あえて虫見る18きっぷとの2日目

28日

イメージ 2
青いところはこの日に関連するところ.それ以外の白いところは別の日の訪問地.小さい字は主な乗換駅.

久々のベローチェで朝.
イメージ 1
さて,福岡・博多を出てまず向かったのは
イメージ 3
ここで開催中(~9/3)の企画展,大昆虫博の一部で北九州魚部が開いているヒメドロムシ&ゲンゴロウ展を見てきました.
ゲンゴロウはまだしも,ヒメドロがこんな大々的に展示されるなんて他じゃ考えられないですね.
イメージ 4
日本産既知種54種が集められた標本展示,そして海外のヒメドロという想像もつかないやつらの標本も多数展示されており,自力で全て見つけることはないであろう自分のようなニワカヒメドロな人には有難い内容となっておりました.生体展示も複数ありました.
イメージ 5
奄美でおなじみの子たちや,北海道産のドロムシなど,「ヒメドロ」「ゲンゴロウ」意外の水生昆虫展示も
イメージ 6

大昆虫博自体は,昆虫標本コレクションの展示をはじめとしてクモやサソリ等も含めた生体展示なども行われてました.ああこの前ダーウィンが来たでみたやつだなあってのもいましたね.
イメージ 7

どの写真も人が写ってなくて閑散としているように見えますが,これは開館とほぼ同時に行ったためであって,標本箱のヒメドロを凝視してるうちにどんどん客は増えてました.

さて,今回は九州はこれくらいにしておき,本州へ戻ります.九州メインの旅もいつかしたいものです.

本州へ渡ったらすぐ下関で降りて,昼食.
イメージ 8
イメージ 9
これだけ魚が載ってあら汁付きで1000円!これこそ理想の海鮮丼って感じです.
いいですねぇこういうの.

駅のすぐ近くの斜面に広がっていた細い路地をブラブラし,次の目的地へ.

防府駅.最近までぼうふって読んでましたが,正しくはほうふだったんですね.
イメージ 10
ニュースとかでも昔地名が出てきていたのは覚えているんですが,その時ほうふって読まれていたはずなのになんでその段階で気づかなかったのか……

さて,駅前を歩いていると,見慣れた地名が.
イメージ 11
イメージ 12
HACHIOJI!!
「八王子」の周りに「下関」「山口」といった地名が並んで表示されていると違和感しかないですね.

さて,なんかあるようなので行ってみようということで,防府天満宮へ.
イメージ 13
行ってから知りましたが,防府天満宮は日本で一番古い天満宮で,三大天神の一つに数えられてるんですね.
つまりけっこう有名なところってことじゃないですかー(知識のなさを露呈).まあ防府の読み方も知らない様な人がそこにある天満宮のことなんて知るわけがない.
イメージ 14

春風楼
イメージ 15

さて,防府を歩いた感想:暑い!
昨日に引き続き酷い暑さです.こういう陽気の時は外出を控えた方がいいわけですが,そうしてると何もできないので仕方がない.でもやっぱ暑い.

防府市内のマンホール
イメージ 16
別に私はマンホーラー?ではありません.でも綺麗だったり生物が描かれてたりすると写真に収めたくなります.

防府を後にし,再び広島へ.流しまくった汗を流すため,広島の銭湯へ.
お湯に浸かって疲れが取れた気がします.

そしてこの日の終着駅は三原.ここで宿泊.2日目終了となります.



つづく