多摩川水系採集② 04/01

昨日書いた①の続きです。    (①の記事はこちら
 
時間もあまりないので急いで採集できそうな場所に移動しました。
イメージ 1
枯れ草がいい感じに茂っており、魚は結構いました。
 
この地点でよく捕れたのはカワムツ
イメージ 2
 
そしてカワムツに混じってごく少数捕れたのがアブラハヤ、タモロコ。
 
イメージ 3
タモロコ
 
タモロコが捕れたところではそこそこ大きなドジョウも捕れました。
あと、この地点ではいいサイズのトウヨシノボリが石の下などにおり、シマドジョウも同じくらい見られました。
ここのトウヨシノボリは個人的には良い色が出ている個体が多いと思います。
イメージ 4
 
ちょっと深そうなところに行こうとしたら魚を入れていた袋に穴が開き、中身が少し流出。
なんとか魚は出ないで水だけで済んだと思っていましたが、よくよく見てみるとでかいドジョウがいない・・・
さすがドジョウ・・・ ちょっとした穴から出て行ってしまったか。
 
袋が駄目になり、日も傾いてきたところで採集終了。
よく見る魚たちばっかですが、満足できる数は捕れたのでよかったです。
 
穴の開きどころが悪くて、すぐ水がなくなってしまうので網に中身を開けた様子が↓
イメージ 5
【成果】
・オイカワ・・・1
カワムツ・・・29
・アブラハヤ・・・2
・タモロコ・・・2
・シマドジョウ・・・5
・ドジョウ・・・1
・トウヨシノボリ・・・6