旅行・散策

島根県立宍道湖自然館 ゴビウス 8/23

さて,大社 をあとにし,一畑電車湖遊館新駅で下車. 駅の周りは一面田んぼでいい風景でした.ここにあるのは, そう,ゴビウス.そして看板下部にはホシザキグリーン財団の文字が.あの,至る所で名前を見かけるホシザキの本拠地なわけです,ここは. とい…

いづもおおやしろ 8/23

8/23 朝7時,JR出雲市駅前に降り立つ. 一畑電車電鉄出雲市駅 出雲大社前駅 初めて来たぞ,出雲大社. 拝殿 八足門 大国主大神 錦鯉 一度は訪れてみたかった出雲大社.満足です. 急いで次の目的地を目指す…… つづく

醒ヶ井 7/18

7/18 滋賀県米原市の醒ヶ井に行くという話があったので,同行してきました. ここは中山道醒井宿のあった宿場町で,地蔵川の梅花藻が有名なところらしい. 地蔵川 思った以上に梅花藻が生えてて,湧水の流れる川の水もとても綺麗で,よいところでした. バイ…

宮城県2 ―松島塩釜 4/2

4/2 この日は松島海岸へ. まずは海岸沿いをぶらぶら. 瑞巌寺五大堂 橋を渡って福浦島へ. ウミネコ Larus crassirostris 島内には散策路が巡らされていて,広場や展望台なども. 松島海岸の景色を十分見たので,フェリーで塩釜へ. 震災の影響や当時の話な…

宮城県1 ―鳴子 4/1

4/1 仙台駅到着. 今まで東北北部や福島県などは行ったことはありましたが,宮城県は機会がなかったんですよね,たしか. 今回こちらへ来ることになったのは,仙台にいる同級生に会いに行くことになったため.スケジュールが詰まってはいたものの,せっかく…

2018春琵琶湖→仙台

3/31 琵琶湖最終日.各々帰るだけでしたが,名古屋に用のあったコマキさんらとは昼間別行動をしながらも夕方以降は一緒におりました. 私は本来家に帰るだけの予定でしたが,急遽入った仙台旅行のため,この日の夜名古屋を出発するという謎のハードスケジュ…

2018春琵琶湖・3日目

しばらく日が開いてしまいましたが,琵琶湖続き. 3/30 琵琶湖博物館へ. 中へ入る前に横にある広場へ.桜がちょうど見頃でした. マネケンコマキ さて,腹を満たして館内へ.電車に乗り遅れたため少し遅めのスタートでしたが,水生植物公園とセットの券を購…

2018春琵琶湖・2日目

3/29 この日は朝からエリ漁に参加.いつもは選ばれし数名のみが行っていたはずが,今回は全員行けることに. エリ漁に参加したのいつ以来だろう……. まあ手順はいたって簡単で,網を引きあげていって中に入ってる魚を回収するというもの. 引き上げていくと…

2018春琵琶湖・初日

03/28 前日に合流した私含めた3名がまず合流したのはコマキさん. その後はしばらく音信不通だったユニさんとも合流. 米原コマキ 例のポーズ 昼飯は,前日夜に家で後輩が作ってくれていたカムルチー料理にコマキさんがアレンジを加えたコマルチーマウンテン…

魚類自然史研究会@奈良 3/10-11

3月10日と11日の二日間,近大農学部奈良キャンパスで行われた第66回魚類自然史研究会に参加してきました. この会に参加したのは今回が初めて.なんでもっと早く行かなかったのだろう. 近大奈良キャンパスといえば,2年半前?の魚類学会の会場.その時以来の…

11の月のコマキ 11/17-11/19

11/17コマキ来岐 コマキに貰ったカード コマキ風料理のご紹介,今回は「砂肝とアスパラのコマキ風アヒージョ」 [材料] ・砂肝 ・アスパラ ・オリーブオイル ・にんにく(チューブ) ・食塩 ・岩塩 ・スパイス(パプリカ/ハラペーニョ/コリアンダー/ガラムマサラ…

採集 10/26,27

10/26 網に入った瞬間ゲンゴロウブナか?!と思ったら変な形したコイであった. ビワヒガイ すごもろこ 10/27 ツチフキ バス,コイ,その他

9/13-9/15 北海道採集2

採集記事つづき ④けっこう流れのある川 ひたすらフクドジョウでした.あとはヤマメ・サクラマス?が泳いでいたくらいですかね. フクドジョウ Barbatula oreas 模様が全然出てない個体もいれば,なかなか綺麗な模様の出た個体もいて,とても面白い魚ですね.…

9/12-9/13 北海道採集1

9月の北海道での採集についてまとめておこうと思います. ①初手. 雨天の中,流れの緩やかな川へ. 北の大地初めての採集,そしてやや増水気味な上,思った以上に底が泥っぽく深かったためかなり慎重になりながらのものになりましたが,トミヨ属淡水型やフク…

9/15-9/19 北海道2

1のつづき 9/15 道の駅YOU・遊・もりを出発 大沼国定公園を散策. なかなか面白く綺麗な風景が広がっていました. そういえば,この頃,上空を某国のミサイルが通過してたみたいなんですよね.知ったのは夕方になってからですが.いやーまさか自分の上通る…

9/12-9/14 北海道1

9月中旬に北海道へ行ってまいりました. 北の大地は,家族旅行で昔行って以来2回目. まずは採集以外の内容をざっとまとめておこうと思います. 9/12 中部→新千歳 現地は雨.さすがに半袖では寒い陽気. 空港で食べた豚丼. ソフトクリームも食べておきまし…

9/2-9/5

9/2 佐渡島 9/3 あぶらげ 9/4 大谷 9/5

あえて川入る18きっぷとの採集

今回の遠征では,あまりの暑さに耐えられず川へ. 川を覗いてみると,魚いますねえ.狙いのやつも多数見えます…… ヌマチチブ Tridentiger brevispinis ドンコ Odontobutis obscura ムギツク Pungtungia herzi ギギ Tachysurus nudiceps オヤニラミ Coreoperc…

あえて登山する18きっぷとの最終日

29日 三原をでてまず向かったのは,すぐ近くにある尾道. 尾道駅(建て替え工事中) 尾道水道と向島 細い坂道が沢山あるのは何となく知ってましたが,想像以上に坂きついし階段だらけ. これは人が住むところではない.てか,この日も朝から暑い.暑過ぎる.…

あえて虫見る18きっぷとの2日目

28日 青いところはこの日に関連するところ.それ以外の白いところは別の日の訪問地.小さい字は主な乗換駅. 久々のベローチェで朝. さて,福岡・博多を出てまず向かったのは 北九州 いのちのたび博物館. ここで開催中(~9/3)の企画展,大昆虫博の一部で北…

あえて麺食う18きっぷとの初日

8月27~29日にかけて,西日本を旅行してきました.今回は青春18きっぷを使った一人旅. 27日 早朝から電車に揺られ,無事新快速姫路行にも乗車……と思いきや,遅延によって行先が大阪に変更.分刻みのスケジュールが早くも崩れ落ちる. 09:59 姫路→岡山のワー…

琵琶湖2017 琵琶博

8月6日 この日は帰るだけ……のつもりでしたが,せっかく時間があるしここまで来ているのならということで,数日後行こうと思っていた琵琶湖博物館へ急遽向かうことに. 時間が限られているので,まずは水族展示へ.現在水族企画展示室で開催中なのが,こちら…

琵琶湖2017 琵琶ノスタルジア

8月5日 久々に琵琶湖へ行ってきました.まずは行ったことのないエリアをテキトーにぶらぶら.なんか見たことのない固有種が色々見られればいいなあなんて思いながら. カワムツ&ヌマムツ Candidia temminckii & C. sieboldii ニシシマドジョウ Cobitis sp. B…

西日本遠征 5/7

○7日 最終日ということで移動がメインでしたが、まず川へ。 チュウガタスジシマドジョウ Cobitis striata striata ナミスジシマドジョウ(種)を捕ったのは今回が初めて。 まさに“スジシマドジョウ”という感じに見事な筋が入っており、尾鰭の模様も整っていて…

西日本遠征 5/6

○6日 この日はいつ雨が降ってもおかしくない曇り空。まずは川へ。 ドンコ Odontobutis obscura メイプルさんが捕った個体。 シマヨシノボリ九州以北集団 Rhinogobius nagoyae オオヨシノボリ R. fluviatilis 久々に見ました。てかオオヨシで合ってるよね カ…

西日本遠征 5/5

○5日 この日は朝から山へ。源流部を目指します。 138によると、タテスジマルヒメドロムシ Optioservus ogatai いそうな場所には沢山いました。 さて、狙いの方はというと、 ブチサンショウウオ Hynobius naevius →チュウゴクブチサンショウウオ Hynobius sem…

西日本遠征 5/4

5月4日から7日にかけて、西日本遠征に行ってまいりました。メンバーは改二さんと京のメイプルさんの3名。このメンバーでの遠征は昨夏の白馬の方へ行った時以来2回目になります。 前回は300km程度だったようですが、今回は2000km弱に及ぶ長い旅になっておりま…

こまき色に染まるセイケン

4月7日 サークルの部室を出て家に向かおうとしたその時、視界に本来あるはずのないものが入ってしまう。 まさかのコマキ。 ドッキリコマキ。 すでに138や改二氏は知っていたという。これは驚いた。 はぁ?コイツも巨乳かよー。八方塞がりじゃねえか、なんな…

西表遠征5(終) ―パイヌアナコマキ

○26日(後編) さて、26日の続きです。 川で見かけた生物 水中撮影したら微妙に写り込んだ個体 ユゴイの仲間っぽいのが多数泳いでいるのが見えたのですが、この写真の個体がなんなのかは私にはわかりません。 こちらは小さいですがオオクチユゴイ Kuhlia rupes…

西表遠征4 ―マイラの密林

○26日 西表での活動最終日。 この日は曇天。林道でコマキさんのトラップ回収などをしたのち、138は林道残留、コマキ&改二はキムラグモその他捜索、私は独りで川へ。 ということでこの日は主に個別行動でした。 前良川 この日の舞台、マイラ川。まずは河口へ…